2025.6.19 オープン。送料無料で発送します。
-
【ZINE】九州 遊 市町村
¥1,200
37年間九州に住む私が、机上で九州の全市町村を「暮らしたことがある」「何度も訪れたことがある」「一度でも訪れたことがある」「これから訪れてみたい」の4つに分けて、一言二言感想を述べた新しい旅行記です。 旅行好きな方、九州巡るのが好きな方と、このZINEを介して感想を共有できたら嬉しいです。 この本は鹿児島のネット印刷会社「プリンパ」さんに印刷をお願いしました。 表紙で使用したのは高級感のあるディープマット紙。 ずっと触っていたくなる手触りです。 ───────────── 『九州 遊 市町村』 文庫サイズ(105×148mm) 146ページ 2025年6月11日 発行 ※送料無料です。クリックポストで発送します。 ※通販価格となっております。イベント頒布価格とは異なりますのでご了承ください。
-
【ZINE】伊佐ファンブックISA
¥1,500
デザイナーの私が鹿児島県伊佐市に移住して丸4年。 自主制作で、伊佐の好きなところをたくさん詰め込んだ伊佐のファンブックを発行しました。 「読むだけで伊佐に暮らしている気分になれる雑誌」を目指して作っています。 私が所属していた伊佐市地域おこし協力隊のことや、伊佐のデザイナー座談会など読み物も充実。 ●主な内容 伊佐での生活 伊佐の専門店でお買い物。 伊佐のお土産 伊佐の公園 伊佐の温泉 伊佐市地域おこし協力隊経験者の「生計」 伊佐デザイナー座談会 ───────────── 伊佐のファンブック『ISA』 A4サイズ(210×297mm) 36ページ オールカラー 2025年3月14日 発行 ※送料無料です。クリックポストで発送します。 ※通販価格となっております。イベント頒布や店頭価格とは異なりますのでご了承ください。 ───────────── 2025年夏現在、伊佐市内の以下の店舗でもお求めいただけます。 旅館早水荘さん( http://hayamizuso.com ) 南天竺屋さん( https://www.instagram.com/minamitenjikuya/ ) 曽木食彩かまどさん( https://www.instagram.com/sogikamado/ )
-
レターセット「田の神」
¥600
田んぼを見守る豊穣の神様「たのかんさあ(田の神様)」のレターセットです。 南九州地域の田んぼの風景として馴染み深いたのかんさあ。 伊佐には200体以上のたのかんさあがいると言われています。 九州でも宮崎・鹿児島以外の地域の方は、初めて知る文化かもしれません。 A5サイズの便箋と、かわいいシール、中の絵柄が柔らかく透けるトレーシングペーパー封筒のセットです。 ●内容 便箋 6枚 封筒 3枚 シール 3枚 ※送料無料です。 ※通販価格となっております。イベント頒布価格とは異なりますのでご了承ください。
-
ステッカー「カヌースプリント」
¥250
カヌースプリント競技を盛り上げるために作ったロゴステッカーです。 伊佐限定のデザイン。 鹿児島県伊佐市を流れる川内川には、整備されたカヌー競技場があります。 サイズ約75×45mm ※送料無料です。 ※通販価格となっております。店舗販売価格とは異なりますのでご了承ください。
-
ポストカード「蓮」
¥250
自分のiphoneで撮影した蓮の花を使ってオリジナルポストカードを作りました。 リソグラフ印刷で、蛍光インクや金インクを使っています。 送料無料で発送します。 100×148mm 印刷所:レトロ印刷JAM 使用紙:しらす !色落ち注意! 印刷のズレ・かすれ・色落ちを味として楽しむリソグラフ印刷です。